オンライン秘書

オンライン秘書1か月目の収入はどのくらい?体験談を公開!

オンライン秘書が気になるんだけど、1か月目でどのくらい稼げるもんなの?

知りたいネコ

 

このような『オンライン秘書』が気になる方に向けて、筆者の体験談をシェアする記事です。

 

わたしは2022年4月末に初めてオンライン秘書として採用されました。
今回は1か月目の収入や仕事内容を紹介していきますね。

 

 

こんな人におすすめの記事

  • オンライン秘書に興味がある
  • オンライン秘書としてどのくらい稼げるのか気になる
  • オンライン秘書の仕事内容や仕事量が知りたい

 

この記事を読み終えることで、オンライン秘書を始めるハードルが下がるはず!

 

当てはまる方はぜひ最後までご覧ください。

 

 

 

当記事は筆者の秘書体験にフォーカスした内容となり、クライアントを特定する情報は控えております。

今後お付き合いさせていただくクライアントの情報は掲載することはございません。

 

オンライン秘書1か月目の収益と仕事内容

 

1か月目の収益

 

しおな
オンライン秘書だけだと、だいたい12000円でした。

 

なるほど、多いのか少ないのか・・?

仕事内容が気になる。。

知りたいネコ

 

クライアントについて

筆者が採用されたクライアントについてざっくり紹介。

 

 

前回の記事では採用までを紹介しています。

ぜひこちらも覗いてみてくださいね🎵

 

 

採用条件

しおな
初めてのオンライン秘書なので、まずは少ない仕事時間から!

ということで、1日1~2時間のものに応募、採用されました。

 

募集内容は下記の通り

  • 1日1~2時間
  • 週末は少しだけ作業でOK
  • 場所や時間、曜日の制約とくになし
  • 試用期間〇万円、以後△万円~の固定給

 

 

実際の仕事量

しおな
初月は思ったよりも働くことになりました💦

理由はいくつかあります

  • 初回登録するものが多い
    →メールシステム、各種アカウント登録
  • クライアントが使っているタスク管理ツールに慣れる
  • 初めての作業ばかりで、かなり慎重に作業を進めた


初月のみ行う作業が多かったせいで、想定よりも長時間お仕事をしました

 

しおな
イメージとして、初月はどのクライアントに採用されても、契約内容を超える仕事量になるかも?

慣れていけば、募集内容と同じかそれ以下くらいの仕事量になると予想!

 

なるほどねぇ~。

初月はいろいろと時間が食われるのね。

知りたいネコ

 

メモ

初めてオンライン秘書としてはたらくときは

  • 余裕のある月に
  • 勤務時間がみじかめ
    →初月は想定よりたくさん働くかも

の募集内容のほうが安心です。

 

 

仕事内容

  • 文書作成
  • スプレッドシートを用いた作業
  • 出品作業
  • お問合せ
  • 顧客対応

などなど、かなり幅広く仕事を任されます。

 

しおな
とくに苦戦したのはスプレッドシート。

エクセルは得意だったのですが、仕様が微妙にちがって、慣れるのに1か月くらいかかりました。

 

なるほど。

スプレッドシート使ったことないや。。

知りたいネコ

 

 

 

オンライン秘書1か月を終えての感想

 

①時給脳におちいってしまう

しおな
【初月の報酬÷勤務時間】で計算してしまうと寂しい金額に💦

 

やっぱり現実は甘くないのね。。。
知りたいネコ

 

この時給脳は初心者がおちいってしまう最初の壁です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ゆりえもん👩‍💻ひとり経営者の味方(@irodorimemory)がシェアした投稿

オンライン秘書の先生こと、ゆりえもんさんのインスタグラムにも『時給脳』についての警鐘が。

初心者は低時給になりがちなので、よく陥る思考なんだとか。

 

メモ

初月は時給度外視で

  • 圧倒的にクライアントへ貢献
  • 継続してもらえるよう全力投球

が、けっきょく近道だと2か月目に気づきました。

 

 

②圧倒的にクライアントに貢献し続けるとイイことがある

時給脳に悩まされつつ、1か月間は全力でクライアントに向き合うことで、2か月目から良いことが続きました

 

たとえば

  • 2か月の試用期間が1か月に短縮
  • もう1人採用し、その方にルーティンワークを任せる
    →『付加価値のある仕事に比重を持ってもらいたい』と打診される
  • 報酬が2か月ごとにUP&ボーナスも検討
  • 開業届を出したいと雑談したら、色々アドバイスをくれた

 

など、頑張っただけ、クライアントも応えてくれました。

 

しおな
人と人の仕事って、ときには温かみがあってイイもんだね!

 

そうだね。。

やっぱり全力で頑張るのが大切なんだね。

知りたいネコ

 

 

③オンライン秘書は、かなり悩む

なぜ悩むかといえば、オンラインで仕事をしているため『気軽にあれこれ質問し辛い』から。

しおな
顔が見えない相手とのお仕事なので、聞きづらいんですよね。

 

そんな時、頼りになるのがゆりえもんさんのインスタグラムTwitter

先人のオンライン秘書さんたちも同じ悩みに直面し、乗り越えてきています。

きっと答えが見つかりますよ!

 

 

④ブログをやっていたことが秘書筋力を鍛えてくれた

スプレッドシート以外の作業は、意外とスムーズに行うことができました

ブログと秘書業は、共通するスキルが多いため、1年間のブログ続けたことが役に立っています

 

たとえば

  • Canvaで画像編集
  • 依頼された文章作成
  • SEOを意識したタイトル
  • ひと様に制作物を見せる抵抗感がない

などなど、秘書とブログは共通の能力を伸ばせるというのが発見!

 

しおな
今までやってきたブログが秘書でも活かせるとは!

まったくブログでは稼げなかったけど、救われる🎵

 

そうなんだ。。

ブログやろうかな。。

知りたいネコ

 

 

⑤それまでの社会人基礎力が遺憾なく発揮される

ブログでの経験に加え、それまでのキャリアで学んだことがオンライン秘書では全開させることに。

 

たとえば

  • ビジネスメールや文章力
  • 問い合わせでの電話応対
  • トータルのコミュニケーションスキル

これらは、ブログだけではカバーすることができないスキルです。

 

しおな
いちどキャリアが中断された人も、持っているキルをよみがえらせるキッカケになるかも。

 

眠っているスキルかぁ。
知りたいネコ

 

 

 

まとめ:筆者にとってのオンライン秘書1か月とは

 

  1. 初月は勤務時間が長めになった
  2. 少ない勤務時間のものに応募して正解だった
  3. 全力でクライアントに貢献することで、2か月目以降楽になる
  4. 最初は時給脳におちいってしまう
  5. 今までの経験をオンライン秘書でも発揮できる

 

いかがでしょうか?


オンライン秘書に採用されて1か月の、リアルな経験を紹介いたしました。

今までのスキルが役立つので、キャリアブランクのある人や子育て中の方が活躍できるのも納得です!

 

しおな
決して楽に稼げるという訳ではありませんが、気になる方はぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

オンライン秘書に興味のある方は、第一歩としてクラウドソーシングサービスに登録をおすすめします!

 

誰かの一歩にお役立ていただけますと幸いです。

-オンライン秘書